Marvo Sydney Journal #10( ティーツリー精油 )

 

シドニーはすっかり春の陽気になり花粉症シーズン真っ只中です。

さて今月は少しマニアックな「精油」の使い方と「ティーツリーオイル」についてご案内したいと思います。

精油はアロマオイルなどとも呼ばれていますが、正式名称は精油エッセンシャルオイルです。植物の花、葉、枝、根、果皮などから抽出されたもので、強い香りを持っているのが特徴です。

精油は「香り」だけでなく、神経、筋肉、内分泌など私たちの体に影響を与える薬理効果を含む成分をもっていることから家庭の医薬品としても使われています。

日本ではこの薬理効果について薬事法の関係で表現しにくいので、どうしても香りがクローズアップされ趣味や嗜好品として紹介されがちです。

また精油は雑貨扱いとなることもあり、良い香りと香りが長持ちするのがいいよね、ということで人工香料や防腐剤などが入ったものが多いのも現状です。

精油の持つ薬理効果を目的に使用するのであれば、これらの混入物が入ってないものが良いというのはご理解いただけると思います。

ではどのように選ぶのか?となりますが、ピュアで高品質な精油であることを確認する方法はいくつかありますが、しっかりと認証を受けているものがおすすめです。

ACOやecoサートなどの世界基準も認証があるものは安心かと思います。

Marvo&Coではオーストラリアの厳しい第三者機関のACO Organic の監査のもと

認証を得たものだけを扱っています。

精油の品質は使用目的に合わせて精油の品質を選ばれることをおすすめします。


ACOオーガニックの一押し精油のティーツリー  使い方

精油の中で最も知られているティーツリーは安全性が高いことから、万能精油として人気の精油です。

では、実際にどのように使うのか?

芳香浴、ニキビケアなどが一般的かと思いますが、他にも有効的な使い方があります。うがい薬としてコップ一杯の水に1、2滴垂らしてうがいすることで感染症、扁桃腺炎症、歯肉炎予防などに。

さらに歯ブラシに1滴垂らして歯磨きすることでホワイトニング、歯茎からの口臭、歯肉炎改善などにとても有効です。他にも口内、耳内などへ有効な使い方があります。

また免疫力を高める効果も高いので、風邪予防などこれからの季節に最適な精油です。

是非ナチュラルアロマライフの参考にしてみてください。


Marvo&Coについて 開発者:Masahiro Aizawa




コメント